社名: 有限会社アプティパ
営業時間 毎週火曜・日曜休み 9時-17時 ( ネットでのご注文は24時間受付しております)
坂東工場 茨城県坂東市
シルクに対しての 特許第3505677号 結晶性絹超微粉末を含有する化粧化
日米特許取得 特許第3659352号 皮膚細胞生育促進性有する乳化剤及びその製造方法
特許第3738255号 非結晶性絹フィブロインを含有する化粧化
特許第4624710号 着色絹粒子、油性物質含有絹粒子の製造方法
アメリカ特許 Patent No.:US7,901,668 B2 SILK FIBROIN EMULSIFIER
AND PROCESS FOR THE PRODUCTION THEREOF
極み肌に対しての 厚生労働省認定 医薬部外品
医薬部外品の認定No 認定許可番号 08D0X10005
認定許可番号 16000DZZ01432000
認定許可番号 20400DZZ01864000
〇 界面活性剤未使用のスキンケア製品製造 独立行政法人との共同開発 シルクフィプロイン
〇 医薬部外品製造 天然ヒノキを原料の全身ソープ医薬部外品育毛剤 入浴剤
〇 世界最小クラスの水素微粒子 ナノピコ水使用の化粧品製造
会社沿革
1984年10月(昭和59年)切人倶楽部 髪切虫 茨城県境町にオープン |
1990年(平成 2年) 髪切虫移転と同時にサロン名をアプティパに変更 |
2001年(平成13年) 美容室と独立した会社 有限会社アプティパを設立 |
2014年(平成26年) 茨城県坂東市に第一号工場建設 |
2014年(平成26年) 許可番号08COX10025化粧品製造販売業許可証取得 許可番号 |
2017年(平成29年) 許可番号08CZ200071化粧品製造業許可証取得 |
2019年(平成30年) 坂東工場改築 厚生労働省認定医薬部外品許可番号08DOX10005取得 |
2019年(平成30年) 許可番号08DZ200045医薬部外品製造許可証取得 |
2020年(令和 2年) 登録第6260035号アプティパ商標登録 登録第6260036号美肌革命商標登録 |
2020年(令和 2年) 厚生労働省認定医薬部外品許可番号 16000DZZ01432000取得 20400DZZ01864000取得 |
2021年(令和 3年) 第二号工場境町完成予定![]() |
所在地 有限会社アプティパ 〒306-0433 茨城県猿島郡境町2183-10 電話番号/FAX0280-81-3233/0280-81-3234 |
本社への交通案内 車 圏央道古河境インターより5分 バス 東武動物公園駅からバスで30分 中松岡町バス停より徒歩1分 (カスミフードスクエア境店裏) |
ご案内地図 エステティックサロンラヴィ ※旧施設名称が表示されていますが、現在名称更新作業中です。 |
![]() |
株式会社アマレイノベーション 美容室名 アプティパHair&Face (茨城県1店舗、埼玉県4店舗、海外ハワイ1店舗) |
株式会社あっと 商材ディーラー |
A puti pa Hawaii Inc 美容室経営、化粧品販売事業 1750 Kalakaua ave #103 Honolulu HI 96826 https://www.aputipahawaii.com/ ![]() |